出張報告 大手企業ニッスイ×ふるさと納税 ― ブランド力を活かした地域連携プロジェクト 先日、新橋に本社を構える大手食品メーカー「ニッスイ」さんを訪問させていただきました。 目的は、ふるさと納税の返礼品開発や、当社が運営する「北国からの贈り物」通販事業との連携についての意見交換です。 現在、ニッスイさんは自社の通販を複数店舗で展開されていますが、ふるさと納税にはまだ取り組まれていません。 しかしながら、同社は全国にOEM工場を持ち、冷凍食品や健康食品をはじめ、皆さんがスーパーでよく見かける商品を数多く展開している強力な企業。 その圧倒的な商品力とブランド力があれば、たとえふるさと納税事業への参入が後発であっても、十分に勝機があると感じました。 商談は、当初の予想を上回るほど前向きで、非常に好感触。 ニッスイさん側からも、「一緒に取り組んでいきましょう」とのお言葉をいただき、2025年12月のふるさと納税特需に向けた全国展開を目指す方向で合意しました。 また、担当者の方もとても気さくで話しやすく、2時間という長丁場の打ち合わせも、あっという間に感じるほど盛り上がりました。 これからの具体的な準備を通じて、地域貢献に繋がるような取り組みへと発展させていければと思っています。 今後の展開に、どうぞご期待ください。 ふるさと納税事業における事業者訪問レポート in 神...