1. HOME
  2. JFGの取組み
  3. 商談会・展示会
  4. 「通販食品展示商談会」参加レポート!新たなパートナーとの出会いに手応えあり

JFGの取組み

商談会・展示会

「通販食品展示商談会」参加レポート!新たなパートナーとの出会いに手応えあり

東京・有楽町の東京交通会館12階で開催された第15回「通販食品展示商談会」に参加してまいりました。

◆通販のプロが東京交通会館12階に集結!

先日、東京交通会館12階で開催された第15回「通販食品展示商談会」に参加してまいりました。
今回の参加メンバーは、経験豊富なバイヤー陣が中心。
通販・宅配食品業界に特化したこの展示会には、全国各地から約60社もの意欲的なメーカーが出展されていました。

会場に入った瞬間から、その熱気に圧倒されました。
開始早々からどのブースも人だかりができ、出展者の皆さんの熱いプレゼンが会場のあちこちで繰り広げられています。
まさに”やる気のあるメーカー”が勢ぞろいした、エネルギッシュな商談会でした。

◆産直対応9割!これが求めていた柔軟性

今回最も印象的だったのは、訪問したメーカーの実に9割が産地直送対応可能だったこと。
しかも皆さん非常に前向きで、「ぜひ一緒にやりましょう!」という姿勢を見せてくださいました。

ロット調整の柔軟さや配送体制の充実など、通販ビジネスにおいて重要な物流面での強みを持つ企業との出会いは、
まさに私たちが今回探していたポイント。
「小回りの利く事業者様」との貴重なご縁をたくさんいただくことができました。

地域の特産品を使った商材も豊富で、それぞれに地域のストーリーや付加価値が込められており、
「これ、ふるさと納税の返礼品としても絶対人気が出る!」と確信できる商品ばかりでした。

◆惣菜系メインながら見えた新しいトレンド

展示商品の多くは惣菜系でしたが、メーカーの担当者と直接お話しすることで、
食品業界の”今”を象徴するキーワードがたくさん見えてきました。

・時短・手軽調理への対応
・個食・少量パッケージの充実
・グルテンフリーなど健康志向商品
・地域素材を活かしたブランディング

単なる商品紹介だけでなく、小売業界のリテールトレンドを肌で感じ取れる貴重な機会となりました。
来場者の多くは通販関係者で、中には競合他社の方もお見かけしましたが、
それだけこの分野への注目度の高さを物語っています。

◆年末ギフトも視野に入れた魅力的な商品群

既存の人気ジャンルはもちろん、年末のギフト需要にぴったりマッチしそうな商品も多数発見。
どれも魅力的で、「あれも、これも取り扱いたい!」と嬉しい悩みを抱えるほどでした。

食品通販に特化したイベントならではの専門性の高さと、
参加企業の皆様の商品にかける熱い想いを直接感じることができ、
非常に有意義な一日となりました。

◆新たなパートナーシップの構築へ

今回の商談会で築いたご縁を大切にしながら、
お客様により良い商品をお届けできるよう、新たなパートナーシップの構築に向けて積極的に取り組んでまいります。

全国にはまだまだ”眠っている美味しさ”がたくさんあります。
私たちは、そうした想いのこもった商品を一人でも多くのお客様にお届けするお手伝いを続けてまいります。