1. HOME
  2. JFGの取組み
  3. 返礼品開発事例
  4. 泉佐野市の返礼品開発に挑む!!

JFGの取組み

返礼品開発事例

泉佐野市の返礼品開発に挑む!!

泉佐野市のふるさと納税に新たな風を吹き込むべく、北国×トータルフローのコラボ新返礼品開発が進行中!
ついに開発は80%完了し、最終の試食・検証を営業チームで行いました。

今回のテーマは、「泉佐野市のふるさと納税に新たなヒット商品を生み出すこと」。
すでに泉佐野市では「サーモンのさく」が人気返礼品として寄付を集めていますが、さらに魅力的な商品を追加するため、前回の大阪出張での打ち合わせをもとに試作品が完成しました。

さっそく、試食開始!

<美味しさをどう形にするか?真剣勝負の試食会>

試食では、味・容量・パッケージ(ケース・袋) に至るまで細かく検証。
ただ美味しいだけでなく、「どうすれば最も魅力的な形でリリースできるか?」を真剣に議論しました。

結果として…
…約20品目の新製品がリリースできそう!

どれも驚くほど美味しく、洗練された仕上がりになっていました。
特に味付けのクオリティは抜群で、「これは絶対にヒットする!」と確信。
目標は、2025年9月商戦に間に合わせること!
泉佐野市のふるさと納税WEBページに掲載し、多くの方に届けたいと思います。

<ふるさと納税だけじゃない!通販販売も視野に>
今回の新返礼品は、ふるさと納税のリピーターを増やすこと も大きなポイント。
そこで、「北国からの贈り物」の通販でも販売し、多くの方に手に取っていただけるよう展開を考えています。
ふるさと納税としてだけでなく、普段の食卓にも取り入れてもらえるような商品を目指します!

<まとめ – 期待の新返礼品、間もなく登場!>
泉佐野市の新返礼品開発は、まもなく最終段階へ!
ここからさらにブラッシュアップし、最高の形でリリースできるよう仕上げていきます。
皆さんに「これは美味しい!」と言ってもらえるよう、全力で準備を進めていきますので、楽しみにしていてください!