出張報告 札幌・小樽 出張レポート!商談・工場見学・グルメ三昧の濃密な時間 こんにちは!今回の出張は、営業部長である私が単独で札幌・小樽へ行ってきました。 目的は、ふるさと納税の新規事業者開拓、契約、工場視察。 さらに、グループ会社の「かにかとう狸小路店」で、弟子屈町で扱う蟹や海産原料の打ち合わせもあり、まさに盛り沢山のスケジュールでした! 出張のハイライト① :ハードなスケジュールでクタクタ! 商談・工場見学・グルメと、休む間もなく動き回り、正直かなりハードな出張でした。 3月後半なのに、札幌・小樽大雪が降り道は積もり気を使う運転。雪の走行は気を使います。 そして、最後のダメ押しが… 帰りの飛行機が欠航!(泣) 予想外のトラブルに見舞われましたが、それ以上の成果があったので、これは“ついてる”と前向きに考えます! 出張のハイライト②:「小樽市」との打ち合わせが大きな収穫! 今回の出張で特に大きな成果となったのが、「小樽市」様との商談。 2025年9月に向けて、 蟹を中心とした商材をふるさと納税の返礼品として取り扱うことが決定しました! 小樽の魅力を全国の皆さんにお届けできるのが今から楽しみです。 出張のハイライト③:工場見学で北海道のこだわりの味を再発見 工場見学では、 蟹の加工工場やチーズの加工工場 を視察しました。 特にチーズの加工工場は初めての経験で、チーズの香りに包まれながら、とても幸せな気持ちに。北海道にはまだまだ全国に知られていない こだわりの逸品 がたくさんあることを改めて実感しました。 出張のハイライト④ :札幌での貴重な出会い 札幌では、長年お世話になっている「札幌のお母さん」や、共栄水産の専務ともお会いしました。 専務とは楽しい時間を過ごしつつも、ほぼ仕事の話!(笑) その熱意には本当に尊敬します。 まとめ:9月のふるさと納税特需に向けて前進! 今回の出張で出会った商品は、 9月のふるさと納税特需に間に合いそう です。引き続き準備を進め、北海道の素晴らしい食材を全国にお届けできるよう頑張ります! 唯一の心残りは、 写真を撮れなかったこと…!(泣) 次回の出張では、しっかり記録に残したいと思います。 これからも、北海道の美味しいものを皆さまにご紹介していきますので、お楽しみに! 泉佐野市の返礼品開発に挑む!! クリエイティブ制作部で写真撮影の勉強会を開催!