1. HOME
  2. JFGの取組み
  3. 商談会・展示会
  4. ふるさと納税リアルイベントレポート vol.4 ふるなび「ふるさと納税マルシェ」

JFGの取組み

商談会・展示会

ふるさと納税リアルイベントレポート vol.4 ふるなび「ふるさと納税マルシェ」

二子玉川に全国32自治体が大集結!
先日、二子玉川で開催されたふるなび「ふるさと納税マルシェ」に参加してきました。
ふるさと自慢の32自治体が全国から二子玉川に大集結し、会場は老若男女たくさんの方々で賑わい、大盛況に終わりました。

二子玉川という立地の良さもあり、普段ふるさと納税に馴染みのない方も気軽に立ち寄れるような、
アットホームな雰囲気が印象的でした。

魅力的な参加自治体と地域色豊かな特産品
今回参加された自治体は、関東圏では神奈川県の鎌倉市、川崎市、千葉県館山市、茨城県境町など身近な地域から、
北海道旭川市、岩手県宮古市、宮城県岩沼市など全国各地の32自治体が参加されていました。

各ブースでは、自治体職員の方々による熱のこもった地域の魅力紹介が行われ、
その土地ならではのエピソードや特産品に込められた想いを直接お聞きすることができました。

人気返礼品の試飲・試食体験では、各地の美味しい特産品を実際に味わうことができ、
「百聞は一見に如かず」ならぬ「百聞は一食に如かず」を実感! 返礼品選びの参考になる貴重な体験でした。

イベントの目玉の一つである自治体の人気特産品が当たる豪華抽選会は、多くの来場者の方々が参加され、
大変な盛り上がりを見せていました。当選者の方々の嬉しそうな表情が印象的でした。
また、参加賞としてゆるキャラとコラボしたステッカーが配布され、お子さまにも大変喜んでいただけました。
家族連れでも楽しめる工夫が随所に凝らされており、ふるさと納税をより身近に感じてもらえるイベントだったと思います。

イベントに参加した来場者の皆さまの、嬉しいお声もたくさん!
「色々な返礼品を見られて食べられた!」
「返礼先も見つかってとても楽しかった!」
「今年は初めてふるさと納税をしてみたい!」
こうした生の声をお聞きすると、このようなリアルイベントの価値を改めて実感します。

「ふるさと納税マルシェ」は、地域の魅力を直接体験でき、自治体の方々と来場者が気軽に交流できる素晴らしいイベントでした。
返礼品を通じて、その向こうにある地域の暮らしや文化を感じることができる貴重な機会として、今後もぜひ参加したいと思います。

次回のイベントレポートもお楽しみに!